2021年6月20日(日)~26日(土)までオンラインで開催されたWordPressのカンファレンス「WordCamp Japan 2021」に参加しました。
コロナ禍でオフラインイベントが開催できない中、昨年「WordCamp Ogijima 2020」がオンラインで開催されました。
私も参加しましたが、オンラインならではの楽しさとオフラインのような一体感は素晴らしく、2021年にWordcampがオンラインで開催されると知って、とても楽しみにしていました。
とはいえ、「Japan」という大上段に構えたネーミングと「開催期間1週間」というのを知ったときは、正直大丈夫なのか? って思ったのですが、そこはさすがのWordPressコミュニティ、想像を上回る素晴らしいイベントになりました。
目次
オンラインならでは! 裏のセッションにも同時に参加できる!
WordCampに限らず、大きなイベントで困るのは「参加したいセッションの時間が重なる」ことです。
WordCamp Japan 2021 では1日目と7日目がセッションディとなっていて、2つのトラックでYouTubeライブを通じてセッションが行われました。
今回は特に興味のあるテーマのセッションが多く、ほぼすべての時間で見たいセッションが重なりました。
オンライン開催なので後でアーカイブを見ればいいのですが、ライブで行われているセッション、特に座談会のセッションはコメント欄での書き込みを拾ってくれたりするので、どうしてもライブで参加したいわけです。
そこで私がとった手段は、
セッション画面を2つ並べて同時視聴!
これ、最初は結構いいなと思ったのですが、実際は2つとも頭に入らないという残念な結果に(笑)
結局、見たかったセッションは後日アーカイブで見直しました。
まさに「二兎を追う者は一兎をも得ず」
(実際にはセッション2つ+交流スペースで三兎でした)
でも、ライブ感は最高でした。
オンラインなのにオフラインみたいな oVice に入り浸り
今回のWordCampの目玉は、交流スペースでした。
「oVice」というサービスを使って行われたのですが、このツールがとにかく秀逸!
オンラインイベントでは懇親会をzoomで開催したりすることが多いのですが、どうしても全員と話すことになるので、内輪の話はしづらいし、久しぶりの方に個人的にご挨拶したりもできないです。
それがこのoViceは、自身のアイコンに近い人の声が聞こえるという仕組みなので、知り合いに近づいてご挨拶したりできますし、固まって話をしているところに近づいてそっと聞き耳立てたり(笑)もできます。
本当にオフラインみたいなのです。
最も秀逸だったのは、背景画像のデザインです。
テーブルや座布団が描かれていて、なぜかみんなそこにちゃんとアイコンを置いて話をするんですよね。
また、相談スペースと書かれたところでは真面目な話を、居酒屋っぽいテーブルの周りではくだらない話をしているのも面白かったです。
観光地にあるような、顔出しパネルもありました。
(一人なのがちょっと寂しい・・・)
さらに、一人でウロウロしているとスタッフの方が声を掛けてくださるのも素晴らしいと思いました。
(私はどちらかというともうベテランの域なので大丈夫なんですが、こういう心遣いは本当に良いことですよね)
この交流スペースは、開催期間の1週間の間、11時半から22時まで開かれていました。
私はその間、暇があれば交流スペースに顔を出していました。
そして、ずっと会いたかった方と久しぶりの話ができたり、関西にいたころお世話になった(お世話した?)方々と昔話をしたり、今、案件をお手伝いしてくださっている方と話ができたりしました。
(最終日にはなぜか、とろゆにさん、岡本hideさん、しずみさんと麻雀してボロ負けしてたのは秘密です 笑)
大勢が集まって話をする場合は、スピーカーアイコンにつなぐことでグループで話をすることもできます。
この機能がうまく活用されていたのがスポンサーブースで、時間を決めて製品のデモを行ったり、製品に関する質問を受け付けたりしておられました。
私はGoogleさんのブースで実案件のサイトのCoreWebVitals対策について質問させていただいたり、このブログにも使用しているテーマ「Lightning」開発元のベクトルさんのブースでプレゼント企画に参加させていただいたりして、とても楽しかったです。
特にWordCamp恒例のスポンサーブースツアーが良かったと思います。
オフラインでは人が多くて遠くの人は声が聞こえなかったりデモが見えなかったりすることもあるのですが、スピーカーアイコンにつなぐことで遠くでもしっかり参加することができました。
ライブビューイングのコーナーもあり、セッションを見ながら近くの人と話ができるというのもオンラインならではでした。
(オフラインでは、セッション中に話をしたりはできないですよね)
コントリビューターディはオンラインのほうがいい?
私は仕事もあり参加できませんでしたが、平日の2日目から6日目まではコントリビューターディが開催されていました。
最近思うのは、実はコントリビューターディはオンラインのほうが向いているんじゃないかなってことです。
オフラインで参加するとコントリビュートって特別なことみたいな感じがしますが、オンラインで自宅から参加すると、そのままの流れで普段からコントリビュートすることができるようになると思います。
(そもそも普段からオンラインで行われているわけですし)
オフラインが再開しても、オンラインで参加したい
1週間という長丁場で開催されたWordCampは、ボランティアの実行委員の方々の苦労も大変なものだったと思います。
そのおかげで、今回のWordCampはオフラインイベントの体験を超えた、素晴らしく楽しいイベント体験をすることができました。
コロナ禍が落ち着いてオフラインイベントが開催されるようになっても、オンラインで参加したいなと思うくらいです。
参加された皆さんもお疲れ様でした。
多分、オンラインですぐにお会いできると思いますので、見かけたらお声がけくださいね。
(右上のコザクラインコのアイコンです!)
この記事を書いた人
-
FAシステムメーカー、国内最大手印刷会社製版部、印刷・ウェブ制作会社を経て、家庭の事情で実家に帰省して独立
現在はフリーランスと制作会社シニアディレクターのマルチワーク
ウェブ制作のほぼ全般を見渡せるディレクター業務が主だが、デザイン・コーディングも好き
1997年ブログ開設
WordPressコミュニティには2011年から参加
WordCamp Kansai 2016 セッションスピーカー
WordCamp Tokyo 2023 パネルディスカッションパネラー
WordBench京都、WordBench神戸、WordPress Meetup八王子など登壇多数
最新の投稿
- ブログ2025年1月3日移転のお知らせ(2024年)
- 日記2024年12月24日2024年もベクトルさんの質問相談会に助けられました
- 日記2024年12月19日2024年、買ってよかったThinkPad
- 日記2024年12月14日永遠に心に残る映画のラストシーン
ご質問・ご相談などありましたら
お気軽にお問い合わせください
資料請求・お問い合わせにはメールアドレスが必要です
コメントを残す