やったー!
Google Chrome の拡張機能で、Firefox の「Gmarks」と同等の機能が使えるものがありました!
「Booglemarks」という拡張機能で、インストールすると、ツールバーからGoogleブックマークが呼び出せます。
そして、Enable Folder Dividerという設定を行えば、ラベルをフォルダみたいに表示できるんです!
たとえば、下記のようなラベルがあったとします。
アニメ
アニメ>ハルヒ
アニメ>ハルヒ>公式
アニメ>エヴァ
ここで、Enable Folder Dividerを「>」に設定して、「Booglemarks」で表示させると、
アニメ
└ハルヒ
└公式
└エヴァ
というふうに、フォルダみたいに表示されるわけですよ。
もちろん、通常は下層フォルダは閉じてるから、見た目すっきりだし、ラベルだから一つのブックマークにいくらでも付けられます。
FirebugもWebDeveloperもIEViewもEvernoteも使えるから、もう、デフォルトブラウザはChromeにするかなぁ。
(下記にまとめてみましたので、こちらもご覧ください)
異なるブラウザでブックマークを同期するまとめ
この記事を書いた人
-
FAシステムメーカー、国内最大手印刷会社製版部、印刷・ウェブ制作会社を経て、家庭の事情で実家に帰省して独立
現在はフリーランスと制作会社シニアディレクターのマルチワーク
ウェブ制作のほぼ全般を見渡せるディレクター業務が主だが、デザイン・コーディングも好き
1997年ブログ開設
WordPressコミュニティには2011年から参加
WordCamp Kansai 2016 セッションスピーカー
WordCamp Tokyo 2023 パネルディスカッションパネラー
WordBench京都、WordBench神戸、WordPress Meetup八王子など登壇多数
最新の投稿
ご質問・ご相談などありましたら
お気軽にお問い合わせください
資料請求・お問い合わせにはメールアドレスが必要です
コメントを残す